Logo
    MENUMENU
    • ホーム
    • 私たちについて
    • サービス
      • WEBサイト制作

      • HP管理&SEO対策

      • SEO記事代行

      • デジタルマーケティング

      • Facebook運用代行

    • 料金
    • 実績
    • ブログ
    • お問い合わせ
    • サイトマップ
    • 日本語日本語
      • 日本語日本語
      • Tiếng ViệtTiếng Việt

seo記事の構成を学ぼう!すべての記事に応用できる! | metroSEO

metroSEO > ブログ > seoライティング > seo記事の構成を学ぼう!すべての記事に応用できる!
6月 04 2021 seo記事の構成を学ぼう!すべての記事に応用できる!
owner 0 Comments

seo記事をいざ書くといっても、文章の構成を知らないと、長文のseo記事は毎日書き続けることが非常にストレスとなります。そこで、今回はプロのライターが教える1000文字以上のseo記事の簡単な書き方と構成をご紹介します。これを知れば長文の記事もストレスなく書くことができます。

seo記事はまずは1000文字を目指す

ネットで調べたり、seoコンサルタントに質問すると、記事の平均文字数は1500文字程度といいます。しかし、検索順位を上げるためには、1000文字あれば最初は十分です。問題は「1000文字の記事を週3日以上書き続けることができるかどうか」です。ちなみに当サイトが日々更新しているseo記事の平均文字数は1000~1500文字。月に複数回1500~2000文字の記事を書いています。これは「私が高い品質で週3日以上書き続けられるペース」です。ですので、まずは自分のペースを見つけることからはじめましょう。

seo記事の構成方法。1000文字と思わないで200文字と思う

1000文字というと、ちょっと長い気がしますね。しかし、実際文章を書く時は、1000文字書くと思う必要はありません。文章の構成方法と文字数は下記を参考にしてみてください。

  1. 冒頭 150文字
    この記事で言いたいことを簡潔にまとめる紹介文。
  2. 見出し① 200文字
    この記事の見出しとなる問題点
  3. 見出し② 200文字
    具体的に説明
  4. 見出し③ 200文字
    解決方法
  5. まとめ 150文字
    この記事のまとめ文章

上記の構成で900文字となりますので、あとは見出し④を作るか、見出し①~③の文字数を50文字ずつ増やすかすれば、1000文字は簡単に超えることができます。

seo記事の見出しはタイトルによって決める

上記で紹介した見出しと説明文の書き方ですが、これも考えるのは簡単です。例えば「フランス+旅行+チップ」というキーワードでseo記事を作りたい場合、タイトルの構成は下記となります。

  • みんなの憧れフランス旅行!チップの習慣を紹介
  • 次の海外旅行はフランスで決まり!チップの相場を紹介!
  • フランス旅行へ行こう!チップは必要?いくら?

このようなタイトルを考えることができます。

続いて、記事の構成に映ります。

  1. 冒頭 150文字
    フランス旅行を計画している方に向けて、現地のチップの習慣と相場、支払い方などを紹介します。
  2. 見出し① フランスにはチップの習慣がある!場面を解説! 200文字
    フランスにはチップの習慣があり、様々な場面でチップが必要となることを説明。
  3. 見出し② チップの渡し方、タイミングを説明 200文字
    初めてのフランス旅行だと、いつ、どのタイミングでチップを渡せばいいのか分かりません。
  4. 見出し③ チップの料金相場を紹介 300文字
    おそらく旅行者が一番知りたがっていることです。見出し①に最初に説明するのもありですが、そのあとの文章を読んでくれなくなる可能性があります。
  5. まとめ 150文字
    チップを覚えて快適なフランス旅行を楽しみましょう!というまとめの文章。

上記の構成では一番重要と思われる見出し③の文字数を300文字に増やしました。普通の記事や論文を書く場合も、seo記事を書く場合も、基本概念は同じです。

短文を繋げるイメージが長文を書くコツ

1000文字書くというよりは、200文字の文を5つ書いて、それを繋げるイメージの方が構成もしっかりとしていますし、だらだら感もなくなります。文章を書くのが苦手な方は、この構成をまったく意識しないで思いつきで書いてしまうので、500文字くらいで行き詰って頭を抱えてしまうのです。逆に文章が得意な方は、タイトルを決めたとほぼ同時に3~6つほどの見出し文を思いつくことができるので、それだけで1000文字は出来上がってしまいます。「習うより慣れよ」。是非この記事を読んだあと、まずは1つ、seo記事を書いてみてください。

Share on:

seo対策では常に最新の情報を確認しよう!検索順位とアルゴリズムの関係を把握

Prev Post

SEO対策で最も大切な「キーワード選定」。潜在キーワードの見つけ方と具体例を紹介

Next Post
カテゴリー
  • ベトナム進出企業・ショップ向け (2)
  • SEOを学ぶ (16)
  • metroSEOについて (1)
  • seoライティング (12)
  • 実績 (9)
  • マーケティング (15)
最近の投稿
  • 12月&1月限定!1000ドルで2言語&SEO対策済HP作成致します!
  • 実績:ミニマリスト専門サイト
  • 今人気のネット集客方法!コントロールメディアとは。SEOがうまくいかない企業におすすめ
  • 歯医者のホームページをSEO対策をして検索順位上げます!
  • SEO対策「これをやらないと検索順位は上がらない!」ランキング!
アーカイブ
  • 2021年11月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年6月
metroSEO

ADDRESS B10-20 Saigon Gateway 702 Xa Lộ Hà Nội, phường Hiệp Phú, Thành phố Thủ Đức, TP.HCM
HOTLINE: 03-3793-4842
E-MAIL email@metroseovn.com

Menu
  • ホーム
  • 私たちについて
  • サービス
  • 料金
  • 実績
  • ブログ
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • 日本語日本語
    • 日本語日本語
    • Tiếng ViệtTiếng Việt
Posts
  • ベトナム進出企業・ショップ向け
  • SEOを学ぶ
  • metroSEOについて
  • seoライティング
  • 実績
  • マーケティング

METROSEO © All rights reserved